2024.11.02
リハビリとは・・・
こんにちは😊
ぼだいじホームヘルパーステーションのSです✨
今回は、自叙伝を自費出版されたK様をご紹介いたします。
2004年に脳幹出血を発症し、身体の麻痺と付き合いながらも、車イスで在宅生活を続けておられるK様。
発症直前の様子から、救急搬送され植物状態になると診断されましたが、リハビリを根気強く続けられ、現在に至るまでの経緯を2冊の本にまとめられました。

本のタイトルには「リハビリとは闘うのではなく、コツコツと付き合うこと」という意味が込められています。
実際に読ませて頂きましたが、内容はとても興味深く、スタッフと自身の頑張りを鋭く観察しながら、その時々の思いをクスッと笑えるエピソードと共に、赤裸々に書かれています。
後遺症を受け止められず、気持ちが折れてしまう方が多い中、リハビリの大切さを認識させられる内容でした。

PCも使いこなされ、年賀状も毎年くださる紳士的なK様♪
来年の年賀状も楽しみです!
ぼだいじホームヘルパーステーション




 グループホームぼだいじ
グループホームぼだいじ ぼだいじみんなの家(小規模多機能型居宅介護)
ぼだいじみんなの家(小規模多機能型居宅介護) ぼだいじデイサービスセンター虹
ぼだいじデイサービスセンター虹 デイケアの家おしどり
デイケアの家おしどり ゆめとまの家おしどり
ゆめとまの家おしどり ぼだいじ居宅介護支援センター
ぼだいじ居宅介護支援センター ぼだいじ訪問看護ステーション
ぼだいじ訪問看護ステーション 総合事業
総合事業 ぼだいじデイサービスセンターいこい
ぼだいじデイサービスセンターいこい ぼだいじホームヘルパーステーション
ぼだいじホームヘルパーステーション 中央デイサービスセンターしんあい
中央デイサービスセンターしんあい デイサービスセンターみなくちみんなの家
デイサービスセンターみなくちみんなの家 グループホームみなくちみんなの家
グループホームみなくちみんなの家 ケアプランセンターみなくちみんなの家
ケアプランセンターみなくちみんなの家




