2025.05.19

近江ちいろば会 方針発表第1弾

2025年度スタートしました。
理事長からの方針発表!(広報担当別対応してたので後日アップします😅)

Instagramアップしたのでご覧ください。

https://www.instagram.com/reel/DH9vus8h9CV/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

🏡 【ピスガこうせい】– 「自分らしく生きる」ための住まい

ピスガこうせいは、入居者が安心して過ごせる環境を整え、地域とのつながりを大切にしながら、入居者自身がアイデアを出して楽しめるイベントを多数開催。2024年度は13名の新規入居者を迎え、満室を目指して進化中です!2025年度は、ボランティア活動や講演会を通じて、入居者の社会参加をサポート。知的好奇心を刺激しながら、豊かな生活を支えます。

🌟 入居者・支援者募集中!共に暮らしを創りませんか?

🍽 【ちいろば食堂】– 「食」を通じて笑顔と活力を届ける

市場直送の新鮮な食材を使用し、季節を感じられる食事を提供。2024年度は、食材費高騰の中でもクオリティを維持し、職員食利用率3%増を達成!ひと手間加えた料理が好評で、顧客満足度も向上しました。2025年度は、さらに高いコストパフォーマンスを追求し、利用者に安心・安全で美味しい食事を提供。他の給食業者に負けないクオリティを目指し、配食弁当の魅力向上にも力を入れます!

🏠 【ぼだいじホームヘルパーステーション】– 住み慣れた自宅での生活を支える

訪問介護・総合事業・障害福祉サービスなどを提供し、利用者様の「やりたい」を叶える支援を行っています。2024年度は、「桜が見たい」という願いを叶えるお花見を実施し、大阪ツインタワーへの同行支援など、特別な思い出作りをサポート。ヘルパー同士の助け合いが強みで、急な休みにも対応できる温かいチームです。2025年度は、ノーリフト®研修を活かした安全な介護技術の向上を目指します。

📌 【ぼだいじ居宅介護支援センター】– 利用者の「生活」と「想い」を支える

4名体制ながら、お互いを高め合いながら成長を続けるチーム。2024年度は、病院との連携を強化し、入院時の情報共有・退院前カンファレンスの開催依頼を実施。また、独居高齢者の支援や地域とのつながりを深めるため、まちづくり協議会に参加し、事業所間連携を強化しました。2025年度は、ケアマネジメントの質向上と業務効率化を進め、データ連携システムの導入にも注力します。

🚑 【ぼだいじ訪問看護】– 看護とリハビリが連携した質の高いケア

ぼだいじ訪問看護は、安心して自宅で療養できる環境を提供し、看取りまで対応。理学療法士・作業療法士が在籍し、看護師とセラピストが連携してケアを実施。湖南市で唯一、小児訪問看護にも対応し、地域の幅広いニーズに応えています。

2024年度は、
✅ 毎月のリハビリカンファレンスで連携強化
✅ フレイル教室・百歳体操・健康教室を開催し、地域貢献
✅ ICT化を推進し、業務効率を向上
✅ 看護師全員が精神科訪問看護の資格を取得

2025年度は、
✅ 資格を活かした訪問支援の充実
✅ 看護とセラピストの連携継続
✅ ランチミーティングで勉強会・情報共有を強化
✅ 動画作成で事業所支援
✅ 地域の社会参加支援
✅ ボッチャ大会への参加も計画中!

近江ちいろば会

カテゴリ

事業所一覧

ピスガこうせい

湖南市 菩提寺エリア

湖南市 菩提寺東エリア

湖南市 中央エリア

甲賀市エリア

近江ちいろば会 広報誌

「競輪補助事業」の補助を受けています


TOP

© 近江ちいろば会.