2025.08.15
🎐ちいろば食堂 🍉夏🌻
今年も夏は暑かった💦
まだまだ残暑が続きますが、夏バテしない体をつくっていきましょう‼
夏バテ予防に必要なのは、栄養と睡眠(-_-)zzz
睡眠環境は、快適に感じる室温に調節することが大切です💡
栄養はバランスの良い食事をとることで予防ができます。
◎たんぱく質(肉・魚・卵・豆製品)で体力維持、
◎ビタミンB群(豚肉・玄米・うなぎ)で疲労回復、
◎ビタミンC(野菜・果物)で免疫力サポート
冷たいものばかり口にしがちですが、温かい食事をとることで
身体の血流をよくすることも大切です💡
ちいろば食堂では、ご利用者様・入居者様・職員の皆様が
夏バテしないようにと食欲がアップするメニューを提供。
夏まつりメニューと題して、
焼きそば・焼き鳥🐔・枝豆・おにぎり🍙・冬瓜のしょうがスープ。
![]() |
![]() |
「ビールが飲みたくなるわ🍺」
「いつもよりもたくさん食べられた😋」
「見てるだけでもわくわくしちゃう🥰」
などなど、たくさん嬉しいコメントいただきました。
その他にも8月4日「栄養の日」日本栄養士会が中心となり全国各地で行うイベント
「みんなで結ぶ栄養の日」をテーマに近江ちいろば会でも、
ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社さんより協賛いただいた
ビタミンCたっぷりのキウイフルーツを皆様に食べていただきました🥝
![]() |
![]() |
このイベントの後、ちいろば会に来られる移動販売の時に
キウイフルーツが完売だったとか…🤗
皆さん、体に良い食べ物はついつい手が出てしまうのでしょうね✨
その他にも、七夕そうめん・天ぷらそば・冷やし中華などなど
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食欲がない時にも食べやすい夏メニューを提供したしました🍜
「食べることは生きること」
食事の時間が楽しくなるお料理を提供する近江ちいろば会の食堂を目指して
ちいろば食堂スタッフは今日も汗しながら、笑顔で皆様をお待ちしております😁💦
💡一緒に汗してくださる食堂スタッフも絶賛募集中です✨
近江ちいろば会