ブログ一覧
-
2018.11.26
~身体いきいきと体力測定~
体力測定をはじめました!! 今日は握力の測定です!! 握力とは、物を握るときに発揮される力です。 主に上半身の筋力となりますが、握力は全身の総合的な筋力と関連が...
ゆめとまの家おしどり
-
2018.11.26
ゆめとま便り 2018年
2018年に発行された、「ゆめとま便り」をご覧戴けます。 PDF ファイルでご覧いただけます。 (新しいタブで表示します) (No.41号は、20...
ゆめとまの家おしどり
-
2018.11.26
ぼだいじみんなの家と清掃活動
「グループホームぼだいじ」と「ぼだいじみんなの家」が毎週月曜日に、近くの、大山川中央公園(通称:怪獣公園)の清掃活動を行っています。 今日は、グループホームから...
グループホームぼだいじ
-
2018.11.23
今年もストリングアートに挑戦!
ゆめとまの家おしどりです。 突然ですが、ストリングアートというものをご存知ですか? 釘と糸を使って絵や文字を表現するアートです。 昨年ゆめとまでもチャレンジして...
ゆめとまの家おしどり
-
2018.11.23
ダイコンコンクール開催♬
ケアハウスの敷地を三歩進んだところに、ケアハウス畑があります。 今日は、残念ながらデイサービスに行かれている方・ヘルパー介助で入浴に行かれている方が多数おられた...
ケアハウス ピスガこうせい
-
2018.11.23
採れたてをさっそく調理♪
ゆめとまの家おしどりです!! 現在、ゆめとまの畑では、夏みかんが鈴なりに!野菜がわんさか♪ 「こんな採れたよ~」午前中、Aさんが畑から収穫をしてくださいました!...
ゆめとまの家おしどり
-
2018.11.22
季節を感じる健康ウォーキング
地域の介護予防活動「ふれあいの家おしどり」では、金曜日の朝に希望が丘の中を約1時間ウォーキングしています。数名のご近所の方と毎週欠かさず歩いています。一人で歩く...
総合事業
-
2018.11.21
手づくり加湿器
今日のゆめとまの活動の一部を紹介します!! 秋も深まり乾燥が気になる時期になりました。 風邪やインフルエンザが流行りだす頃でもありますね。 先日、法人内の感染症...
ゆめとまの家おしどり
-
2018.11.21
さんまの炭火焼き いちばんの味付けは?
ふれあいの家おしどり(介護予防・日常生活支援総合事業)です! 秋の“食”の行事、さんまを炭火で焼いていただきました! 炭火焼きと言えば、火おこしからもう行事が始...
総合事業
-
2018.11.20
るんるんクラブ花盛り
今朝はいつものお花畑で、皆さんで花摘みを行いました。いつも育てていただいているボランティアの方に感謝です。ありがとうございます。 話をしながら花摘みをしていると...
総合事業
-
2018.11.19
がまん・ガマンの入浴介助
脳梗塞後遺症・高次脳機能障害で、左半身がやや不自由で、発語も困難なA様。ご自宅では、ご家族が入浴時の着替えも介助されていました。いこいでも、入浴時は、じっと動か...
ぼだいじデイサービスセンターいこい
-
2018.11.19
作品を作って、いろいろな花が咲きました✿
ゆめとまの家おしどりです! ゆめとまの周りや散歩道には様々な花が咲いています そこで、曇った天気だったので、ゆめとまの中に花を咲かせようと作品をつくりました。 ...
ゆめとまの家おしどり