2025.03.12

業務改善活動

近江ちいろば会では、2008年から業務改善活動に取り組んでいます。

16回目となる2023年度は、法人の11事業所が、「ご利用者様に直接関わること」だけでなく「経費削減」や「業務のDX化」など、幅広いテーマで業務改善活動に取り組みました。

この取り組みは、事業所の質の向上やスタッフ教育にもつながっており、発表される内容も年々レベルが向上しています。

 

 

業務改善活動 取り組み内容

テーマ チーム名 事業所 動画

ハイパフォーマンス賞

不安なお気持ちの方への関わり方を探り、不安なく過ごせる環境作り

チームスマイル

中央デイサービスセンターしんあい

イベント・レクリエーションを定着させ、利用者と職員が楽しめる環境づくり

原口ファイターズ

小規模多機能ぼだいじみんなの家

 

トイレ誘導をスムーズに進めたい

~秘め事から公に トイレ誘導革命~

マリア様

ぼだいじデイサービスセンターいこい

 

オーディエンス賞

快適な環境づくり

~利用者数が増えても快適に~

JUBiiLEE

~ジュビリー~

ぼだいじデイサービスセンター

ご利用者さんへの関わりを増やして、ご利用者さんの満足度を向上したい ガチャピンズ

小規模多機能ライフサポートみなくちみんなの家

 

ハイパフォーマンス賞

入居者満足度調査で課題を深掘り

~より「帰る家」へ~

毎日を楽しい日にしよう

ケアハウスピスガこうせい

自宅での生活に近い環境をつくり、自立支援の促進と、安心して生活できる場所をつくっていく

みんなの家ぃ↑↑

グループホームみなくちみんなの家

 

メンバー全員で環境整備に取り組む事でチーム力を上げる

勇気凛々

ぼだいじ居宅介護支援センター

 

グッドパフォーマンス賞

したい事がしたい時に出来る場所に!

~自分らしくいられる場所~

シザンサスの苗

デイサービスセンターみなくちみんなの家

どの職員でも個々の希望に応じたものを理解し、取り組みが出来ないか

ゆめとまブギ

ゆめとまの家おしどり  
心が弾むポジティブ環境で、穏やかで楽しく前向きに過ごせることを目指す

あすなろ

グループホームぼだいじ  

*** QC大賞 ***

食堂内の業務を見える化し1日の業務の流れを見直す

Happy Dining

ピスガこうせい食堂
最期まで住み慣れた地域で過ごしたい! ACP「人生会議」についての理解度を知り、周知、啓発に繋げる

ぼだいじ春場所

ぼだいじ訪問看護ステーション  

 

カテゴリ

事業所一覧

ピスガこうせい

湖南市 菩提寺エリア

湖南市 菩提寺東エリア

湖南市 中央エリア

甲賀市エリア

近江ちいろば会 広報誌

「競輪補助事業」の補助を受けています


TOP

© 近江ちいろば会.