2023.01.16
滋賀県社会福祉学会でノーリフトケアの発表を行います(2月22日)
第41回滋賀県社会福祉学会の「実践報告」で、「ぼだいじデイサービスセンター虹」が発表を行います。
発表内容:ノーリフトケアの実践
ご利用者・介助者の負担軽減と自立支援 の事例
近江ちいろば会では、2021年から、ご利用者、職員双方の健康的な生活の保証を目的として、法人全体でノーリフトケアに取り組んでいます。
この度、「ぼだいじデイサービスセンター虹」で継続して取り組みを進めたことによる成果の一例を発表する機会を戴きましたので、ご案内いたします。
その方は、デイサービスのご利用が始まった当初、抱え上げによる介助で、車椅子やベッドへの移乗動作を行っておられました。
ご本人の状態を正確に見極めた上で、ご本人のお気持ちに寄り添いながらノーリフトケアとリハビリテーションを実施することで、現在は、職員の見守りのもとで移乗を行っておられます。
- 日時
2023年2月22日(日)
9時30分~16時30分
(発表は、11時20分 ~ 11時50分、「第1分科会(高齢者福祉①)」 の 「第4発表」です)
- 場所
滋賀県立長寿社会福祉センター
(草津市笠山7-8-138)
- 詳細/参加申込 など
滋賀県社会福祉協議会のホームページをご覧ください
こちらから ご覧になれます
(参加申込の受付は、2月15日(水)までです)
ひたすらなるつながり 滋賀県社会福祉協議会
【参加申込〆切:2/15】第41回滋賀県社会福祉学会 開催案内について
https://www.shigashakyo.jp/news/event/20230113-2132/