2019.05.28

このチヂミは・・・!!

「恥ずかしいわー映さんといてー」「ええ焼き加減!いただきます!!」

おやつとして美味しく頂いたこのチヂミ!!どうやって出来たでしょうか!?

 

収穫から焼きあがるまでをさかのぼってみていきます。

 

ゆめとまで収穫したニラ(約600g)、じゃかいも(約120g)、さらに買い足してきた、にんじんと小麦粉、片栗粉、ごま油を使って・・・

 

収穫食材を洗って・・・

具材の皮を剥き、刻んで・・・

※男性職員は慣れていません(^_^;)「こうして切るんやで!」と

そして、混ぜて・・・

焼いて、出来上がりです!!

 

さかのぼって振り返ってみました。ゆめとま産の野菜をふんだんに使ってできた、このチヂミ!!

美味しかった(^^です!

 

ゆめとまでは、単に家事やレクレーションとしてではなく、生活の一部として、調理をしています。

調理をすることは、生活になじみのある活動で、脳の前頭前野の働きを活性化することが明らかになり、心身の活性化や認知症予防にも効果がでていると言われています。中には、長年使ってないのだから「包丁をにぎると危ないのでは?」と不安に思われる方も多いかもしれません。

包丁を使うなどの、調理の動作は、「手続き記憶」と言って自転車の乗り方などと一緒でひとつひとつの動作は繰り返し身体で覚えています。

身体にしみついた記憶なので、長年経験し使ってこられた方々は、慣れた手つきで作業を進めてられます。このブログにも書いてあるように慣れていない男性職員の方が危ない手つきです(^_^;)いつも優しく調理などについて教えてもらっています(^^)

 

新鮮野菜をみんなで調理して美味しく食べて、今日もお腹いきいき♪そして、心いきいき♪

 

 

 

 

ゆめとまの家おしどり

カテゴリ

事業所一覧

ピスガこうせい

湖南市 菩提寺エリア

湖南市 菩提寺東エリア

湖南市 中央エリア

甲賀市エリア

近江ちいろば会 広報誌

「競輪補助事業」の補助を受けています


TOP

© 近江ちいろば会.